You are currently viewing 株式会社UCHIAGEの取り組み。矢内綾乃が描く未来とビジョン

株式会社UCHIAGEの取り組み。矢内綾乃が描く未来とビジョン

株式会社PassionPlanets代表取締役 矢内綾乃は、「夢は、願い、挑戦し、努力を継続すれば叶う」との信念のもと、宇宙サービス事業やエンジニア支援事業など、多岐にわたる事業を展開しております。

その中で、矢内が代表を務めるもう一つの会社が株式会社UCHIAGEです。多角経営を実践する矢内綾乃の理念は、UCHIAGEの事業活動にも深く反映されています。

今回は、矢内綾乃がPassionPlanets同様に情熱を注いでいる「株式会社UCHIAGE」について、事業内容および企業理念をご紹介します。

株式会社UCHIAGEの事業

株式会社UCHIAGEは、社会貢献と事業成長を両立する3つの主要事業を推進しております。

販売事業
汐留イタリア街にて「natural style BIO SOPRA Tokyo」というオーガニック・エシカル専門ショップを運営しています。地球環境に配慮した日用品やコスメを厳選し、港区の河川や東京湾の浄化を目指すこの取り組みは、2023年には「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度『テナント店舗特別賞』」を受賞するに至りました。

②独立支援事業
将来的に経営者を目指す方を対象とした「メンタリング ステージ アップ&パートナーズ システム」という実践的な育成制度を提供しており、2024年6月までに5店舗新規出店、約40名が法人を設立した実績あります。

有料職業紹介事業
求職者と企業双方にとって最適なマッチングを実現するため、人材紹介エージェントサービスを新たに展開しています。PassionPlanetsのSESとは異なり、正社員で活躍したい人向けにサービスを展開しています。

株式会社UCHIAGEが重視する価値観

株式会社UCHIAGEの活動根幹には、社会課題解決への強い意志があります。具体的には3つの柱を事業運営の基盤としています。

①地球環境の保護
SDGs目標12、13、14、15の推進に注力し、販売事業を通じてオーガニック製品の普及に努めることで、地域社会の環境改善、ひいては未来の地球の美化に貢献しています。

②ジェンダー平等の推進
SDGs目標5、8、17の達成を目指し、店舗インターンシップにおいて短時間勤務やシフト制を柔軟に認めるなど、女性が活躍しやすい職場環境の整備に配慮しています。

③Well-beingの実現
SDGs目標3、17を掲げ、独立支援事業を通じて個人のキャリアアップとノウハウ習得の機会を提供することで、柔軟な働き方を可能にし、豊かな社会の実現を目指しております。弊社PassionPlanetsもSDGs達成に貢献すべく、共通の価値観のもと、事業を推進しています。

株式会社UCHIAGEが掲げる理念

株式会社UCHIAGEの事業活動は、その明確な経営理念と、代表である矢内綾乃の揺るぎない信念に深く支えられています。

UCHIAGEのミッションは、「人間は、生まれながらに豊かであり、素晴らしい可能性があることを信じ、その可能性を引き出し、目覚ましい成果で証明することに情熱を燃やすこと」です。
ビジョンとしては、関わる全ての人が、物心共に豊かになり、一人ひとりの求めている成果の実現に貢献し続けることを掲げています。
行動規範であるコアバリューとして、「パートナーシップ」「情熱」「冒険」「貢献」の4点を重視しています。

これらの理念は、矢内綾乃が「自分だけが成功しても意味がない。誰もが同じ努力をすれば、同じ結果を得られる仕組みを作ることが大切」と語る姿勢や、「人は豊かで自由な存在である」という座右の銘 に通じるものであり、個々人が自身の人生の経営者として輝くための実践的な支援提供を使命としています。

まとめ

株式会社UCHIAGEは、矢内綾乃の情熱とビジョンを原動力に、人々の可能性を輝かせ、新たな価値を創造する企業です。環境配慮の販売、個人成長支援の独立支援、最適な人材マッチングの有料職業紹介を多角的に展開。SDGs達成に貢献すべく「地球環境保護」「ジェンダー平等」「Well-being」を重視し、より良い社会の構築に尽力しています。PassionPlanetsは、UCHIAGEと共通の熱い想いを抱き、「人類の先頭集団」となるべく、共に邁進してまいります。

株式会社PassionPlanets
代表取締役 矢内綾乃

株式会社PassionPlanets 矢内綾乃

矢内綾乃のオフィシャルサイトはこちら

<経歴>
1977年生まれ 群馬県 富岡市出身
1993年 淑徳与野高校 入学
1996年 北海道大学 応用物理学 入学 
2000年 北海道大学大学院量子物理工学 数理物理工学 入学
大学院卒業後、株式会社日本電気 (NEC) 半導体事業部最先端技術開発グループに入社。
2014年、株式会社PassionPlanets 代表取締役就任。エンジニア・一般職のフリーランス準委任契約事業、個人コーチング、レンタルスペース事業。
2022年、宇宙サービス事業開始
2024年7月 有料職業紹介事業、労働者派遣事業開始

エンジニア支援、人材支援、宇宙サービス事業でも、夢を形にすべく邁進中。
協力的なパートナーに恵まれ、2児のママであり、あやのファミリーの大黒柱として奮闘中の女性経営者。